メイン食材: ブロッコリー

旬の季節
メイン食材の特徴
ビタミンCが非常に豊富で、疲労回復、かぜの予防の効果があります。
材料 ※約1食分
- 基本のおだし大さじ5
- 溶き卵1/2個分
- 茹でたブロッコリー10g
作り方
- 基本のおだし
【もぐもぐ・かみかみ・ぱくぱく期】
①鍋に400mlの水と赤ちゃんのためのUMAMIだし かつお 1パックを入れ、火にかける。
②弱火で沸騰後3分~5分煮出して、パックを取り出す。 - ボウルに溶き卵と冷ました基本のおだしを混ぜ合わせ、茶こし等で濾す。
- 耐熱容器に②を注ぎ、柔らかく茹で細かく刻んだブロッコリーを加える。
- 鍋に耐熱容器高さの半分位まで水を入れ、沸騰させる。火を弱め、キッチンペーパーを鍋底に敷き、その上に③をのせる。
- 蓋をして、6~8分程蒸す。
※ お子様の状態に合わせて、出来上がり量の分量は調整してください。
※ 商品にはアレルギー物質28品目は含まれておりませんが、レシピで使用する食材のアレルギー物質をご確認の上お作りください。
※ お手持ちの調味料により、味が変わることもございますので、お好みで分量は調整してください。