メイン食材: ナス

旬の季節
夏, 秋
メイン食材の特徴
ナスの旬は夏から秋。特に秋ナスは実が引き締まり味も凝縮されて美味しくなります。栄養素はカリウムが多く、体の水分の循環が良くなり体の熱を逃がす働きがあります。
材料 ※4人分
- ナス4本
- 長ねぎ1/2本
- しょうが10g
- ひき肉250g
- 酒大さじ3
- みそ大さじ3
- みりん大さじ1
- 砂糖大さじ1
- サラダ油(炒め用)大さじ1
- 青じそ10枚
- ご飯2合分
作り方
- ご飯を炊いておく。
- ナスは2センチ角に切り薄い塩水にさらしてあく抜きをして、ざるにあげる。
- 長ねぎ、しょうがはみじん切りにする。
- フランパンにサラダ油を熱し、しょうがを炒める。香りが出たらひき肉を炒める。
- ひき肉に火が通ったらナスを加えてしんなりするまで炒める。
- 酒、みそ、砂糖、みりんを加えて混ぜ、汁気がなくなるまで炒め合わせる。
- 火を止めて、1㎝角に切った青じそを加えて合わせる。
- 器にご飯を盛り、肉みそナス炒めをのせる。